top of page
【今後の勉強会の案内】
※教員等学校関係職員および志望学生向け
(保護者向け・幼児教育向けは別途お問い合わせください)
・オンラインミニセミナー「文字指導を極める」:大江浩光先生・河村優詞
【これまでの記録】主な講師
・第1回勉強会:前川圭一郎先生(東京学芸大学)
・第2回勉強会:村浦新之助先生(埼玉大学/東京学芸大学/埼玉県立上尾特別支援学校)
・第3回勉強会:(オンラインミニセミナー):松下祥貴先生(フリースクール代表)・河村優詞(環太平洋大学/八王子市立宇津木台小学校)
・第4回勉強会:髙津梓先生(筑波大学付属大塚特別支援学校)
・第5回勉強会:杉本任士先生(北海道教育大学)
・第6回勉強会:松山康成先生(東京学芸大学)
・第7回勉強会:宮崎靜穗先生・I-Wen Chen先生(BCBA Family ABA Supports)
・オンラインおさらいミニセミナー:河村優詞(環太平洋大学/八王子市立宇津木台小学校)
・第8回勉強会:河村優詞(環太平洋大学/八王子市立宇津木台小学校)・松永悟先生(相模原支援学校)
・第9回勉強会:山本淳一先生(慶応義塾大学)
・第10回勉強会:神山努先生(横浜国立大学)
・オンライン上級セミナー「侵襲性の高い介入技法」
・第11回勉強会:「現場の失敗を共有する学術集会」
・第12回勉強会:「進路指導」:小町孝太郎先生(公立高校主任教諭)
・オンラインミニセミナー「文字指導を極める」:大江浩光先生・河村優詞
・オンライン入門セミナー「学級経営」(予定)
・オンライン上級セミナー2(予定)
bottom of page